航測部門
当社創立以来、航測部門は空中写真測量を中心に技術を磨いてきました。確かな技術を持つ経験豊かなスタッフが、高品質な地理空間情報を迅速にお届けします。
衛星写真図化
◆空中写真測量◆
空中写真測量とは、空中写真(航空写真)や衛星画像をもとに広範囲の地図を作る測量です。現在の地形測量(地図を作るための測量)の主体はこの空中写真測量です。
国土地理院発行の地図の多くはこの測量をもとに作られています。
空中写真測量は当社創立以来のコア技術です。
今まで培ってきた経験と技術で、正確なデータを作成します。
◆地上写真測量◆
地上写真測量は、市販のデジタルカメラによる写真撮影と図化作業により、三次元モデルを生成する技術です。緊急の災害状況の把握・施設管理の調査・文化財調査やGISデータの更新作業などの幅広い分野に利用できます。
● 地上写真測量のメリット
・オルソ画像・3Dモデリングが簡単に
・精度が均一に
・撮影時の状況を忠実に再現(災害・交通量調査など)
・災害現場などの危険箇所で、現場に入れない場合も三次元測量が可能
・TS・GNSSと融合したシステムの構築に応用
・データの記録・保存・管理が簡単・軽量に
・即時処理・現地作業の短縮化・効率化
・低コストで撮影時の天候に左右されにくい(空中写真測量と比較して)
測量・設計部門
最新の測量機器と豊富な経験を活かして、高品質・高精度の測量成果を迅速に提供致します。
当社では、レーザー測量・GNSS測量・基準点測量・工事測量・応用測量などの業務を行います。
レーザー測量(航空・地上)
3次元レーザスキャナを使用し、構造物や地形などの高精度な3次元データを取得します。計測対象エリアに立ち入らず、離れた場所からの計測が可能な為、災害調査や遺跡・文化財調査などで活用されています。
活用例
・立ち入る事が危険な場所(崖・崩壊など)
・交通量が多く危険な場所(道路交差点・鉄道軌道内)
・高精度な3Dモデルによる説明用資料
・映画・TV・ゲームなどのCG素材の取得など
◆GNSS測量◆
GNSSとは、”Global Navigation Satellite System”の略で、全地球測位システムのことです。人工衛星からの電波を受信して、位置(座標・高さ)を観測できます。
観測はスタティック法だけではなく、RTK法・ネットワーク型RTK法(VRS)にも対応し、最新技術を用いて高精度の測量データをお届けいたします。
当社では、基準点測量や各種観測業務・調査位置測定・境界復元など幅広い分野でGNSSを使用した測量を行っております。
◆基準点測量◆
各種測量や工事測量を実施するために必要な、基準となる点の成果を求めます。精度/観測方法/使用目的により、1級~4級基準点測量などがあります。
当社では、トータルステーションを使用して角度と距離を直接観測する地上法と、GNSS測量の2種類を行っております。
またGNSSを活用した新しい測量であるRTK法、ネットワーク型RTK法も実施いたします。
これは、リアルタイムに基線解析または補間処理を行い、その場で移動局の位置を求める測量で、従来のGNSS測量と比べて観測条件などの制限がありますが、経費削減・工期短縮につながります。
◆応用測量◆
道路・河川・公園などの現地測量を実施して、計画に必要な資料を作成致します。基準点測量、水準測量、数値地形測量などを組み合わせたり、あるいはこれらの基礎知識を応用して作業します。
調査/GIS開発・支援部門
調査部門では、砂防基礎調査・施設点検など各種調査業務を主とし、培った技術・経験を盛り込んだ防災マップの作成や、GISを活用したソリューションを提供しております。
◆砂防基礎調査◆
土砂災害から地域に暮らす人々の生命及び身体を守るため、土砂災害が発生するおそれがある土地の区域を明らかにし、当該区域に おける警戒避難体制の整備を図るとともに、著しい土砂災害が発生するおそれがある土地の区域において一定の開発行為を制限し、建築 物の構造の規制に関する所要の措置を定めるほか、土砂災害の危険がある場合において避難情報を提供することにより、土砂災害の防止 のための対策を図り、公共の福祉を確保する事を目的としています。当社では、
・区域設定(支援システム)
・基盤図作成
・現地調査
・調書作成
・施設点検業務
までの一連の業務を行っております。
◆GIS開発・支援◆
GIS(地理情報システム)とは【地図】とさまざまな【データ】を結びつけて、コンピュータ上に再現し、位置やデータからさまざまな情報を加工したり、分析したり、分かりやすく地図表記したりすることができる仕組みです。世の中の80%の情報は位置と関連付けられています。
最近では、インターネット上での地図を使ったサービスやカーナビゲーション・携帯電話のGPS機能を使った位置情報サービスなどGISをベースにしたサービスをいつでも、どこでも利用できるようになりました。
私たちの生活に密着したツールであるGISは、都市計画や水道やガスなどのライフラインの施設管理・物流・防災・道路の管理維持・環境保全対策など、私たちの暮らしに欠かせないさまざまな分野で活躍しています。
当社では、GISの基盤地図情報の作成や空間情報データの現地調査などを行い、G空間社会(地理空間情報高度活用社会)をサポートします。
当社では、GISの基盤地図情報の作成や空間情報データの現地調査などを行い、G空間社会(地理空間情報高度活用社会)をサポートします。
防災・緊急時の活用
ハザードマップの作成
災害状況の的確・迅速な把握による2次災害防止
復旧、復興支援活動
行政サービスの効率
資料収集・照会などの労力軽減、保管場所の有効利用
よりよい街づくりの為の情報集約
土地利用計画・環境計画の策定
公共財産の維持管理に活用
ハザードマップの作成
災害状況の的確・迅速な把握による2次災害防止
復旧、復興支援活動
行政サービスの効率
資料収集・照会などの労力軽減、保管場所の有効利用
よりよい街づくりの為の情報集約
土地利用計画・環境計画の策定
公共財産の維持管理に活用